カテゴリー:
タグ:
-
今年4冊目の著書が発売されました
ラバーダム防湿根管治療・マイクロエンド・歯内療法福岡・大濠公園・歯医者精密歯科治療・マイクロスコープこんにちは、辻本デンタルオフィス院長の辻本です。つい先日、私の今年4冊目の著書が発売されました。 マストオブマイクロエンドドンティクスという本で、お世話になっている、日本歯科の北村教授からお声がけいただき、ラバーダム防湿について執筆いたしました。これで、今年出る本は後2冊に今年は出版ラッシュです。 辻本デンタルオフィス 辻本真規
-
歯科医師の子育てブログ始めます。なぜ赤ちゃんのうちから歯の事を考えるのか③
福岡・大濠公園・歯医者赤ちゃんの成長赤ちゃん歯科辻本デンタルオフィス院長の辻本です。 さて、子育てブログも3回目 前回は助産師さんのところに行って指導してもらった話をしましたが、今回はその続きベットとまあるい抱っこが大事だと教わりましたが、赤ちゃんはお母さんのおなかの中にいた時の態勢がリラックスできるんですねその状態を生後6か月くらいまでは最低続けたいポイントはおしりがすっぽりはまってCの字を書くようになる事です。あと、両腕が体の中央に集まっているのも大事ですうちの子はこの状態でした。うまく出来ていない...
-
あなたの歯茎の中にも歯石の取り残しがいっぱい⁈
マイクロスコープメインテナンス・定期健診歯科衛生士こんにちは〜歯科衛生士のNです!私が当院に入職して9ヶ月が経ちます。ここに就職する前は別の歯医者さんで働いてましたが、そこではマイクロスコープは先生が使うもので、私達歯科衛生士は歯石取りに使ったりはしてませんでした。歯石取りは肉眼か、先生から貸してもらったルーペを使うぐらいで、「よしよし、今日もいっぱい歯石取れたな!」なんて思ってたんです。ここに入職してマイクロスコープを使って歯石取りをした時、私は愕然としました。「今まで歯石取りでは全然取れてなかったんだ…。こんな所にも歯石...
-
今日は、痛みが取れない!終わらない!根の治療の疑問に答えます⑩
ラバーダム防湿根管治療・マイクロエンド・歯内療法歯から膿が出てくる歯ぐきが腫れる福岡・大濠公園・歯医者皆さんこんにちは、辻本デンタルオフィス院長の辻本です。さて、今日は久しぶりのこのシリーズ!①~⑨まで色々答えていきましたが、シリーズ再開です。うちのブログが一番見られているのが、実はこのシリーズなんですね~ 今日は、痛みが取れない!終わらない!根の治療の疑問に答えます⑩検索ワード上位に来る疑問にお答えしますうちで良く検索されているワードは根管治療 膿 臭い根管治療 痛み取れない根管治療 臭い根管治療 薬 臭い歯 詰め物 薬臭い いつまで根管開放 臭い根管治療中 臭い...
-
歯科医師の子育てブログ始めます。なぜ赤ちゃんのうちから歯の事を考えるのか②
福岡・大濠公園・歯医者赤ちゃんの成長赤ちゃん歯科子育てブログ第2回です。さて、前回アドバイスをもらって実践していきつつ、紹介していただいた助産師さんのところへも行ってきました。 その時に教わったのは、おひな巻きをする、抱き方を変える、授乳姿勢、ベットの作り方などでした。ここら辺はまたお話しするとして、前回変形していた頭がどうなったか…かなり形が変わりました。この間1か月です最初の写真(左)と1か月後(右) かなり変わりましたよね向き癖があると悪い影響が出てしまいます。 ここで生後す...
-
根管治療・歯内療法:抜歯と言われたら一度考えていただきたい事②
ラバーダム防湿根管治療・マイクロエンド・歯内療法歯から膿が出てくる福岡・大濠公園・歯医者精密歯科治療・マイクロスコープ根管治療・歯内療法:抜歯と言われたら一度考えていただきたい事② こんばんは、辻本デンタルオフィス院長の辻本です。久しぶりにこのシリーズの更新です。HPの変更や、執筆活動が重なっており、なかなかシリーズの更新が出来ていませんでした。 歯の根の治療をしていてなかなか痛みが取れなくて抜歯と言われた。これ結構あるパターンなんです。もちろん、残せない状態の歯もあるのですが、実際にはちゃんと治療すれば残せるのに抜歯と言われている事も多いようです。では、なぜそのような事...
-
歯科医師の子育てブログ始めます。なぜ赤ちゃんのうちから歯の事を考えるのか①
口腔育成赤ちゃんの成長赤ちゃん歯科こんにちは、辻本デンタルオフィス院長の辻本です。 タイトルの通り、実はコロナ真っ最中の9月に第一子が誕生しました。子育てをしながらどうすればいいのだろうか?うちの子はこれで大丈夫なんだろうか?と不安を抱いている親は多い思います。 私は歯科医師ですが、小児の事は大学である程度習いますが、子供の発達というところはあまり詳しく知りませんでした。また、大学病院にいた関係もあり、小児をあまり見ない環境にもあったのですが、今回自分の子供を通して赤ちゃんの時に考えないと...
-
歯石が付きやすい方はお試しを
メインテナンス・定期健診歯科衛生士こんにちは!歯科衛生士のNです。今日は当院で販売している歯磨剤の一本をご紹介します٩( ᐛ )وこちらなんと毎日の歯磨きでマグネシウム不足を補うことができる歯磨剤なのです!マグネシウム歯磨きペーストの特徴は、名前通り塩化マグネシウムが15%配合されています。マグネシウム不足になると、動脈硬化、高血圧や歯石がつきやすくなるとこに繋がります。なんでなのかなーってもっと詳しく知りたい方は、当院の院長またはスタッフにお尋ねください( ˘ ˘ )マグネシウムは皮膚や粘膜からも吸収するこ...
-
あなたは歯科医院でちゃんと指導を受けていますか?
こんにちは、辻本デンタルオフィス院長の辻本です さて、今日のテーマは指導です。皆さん歯医者に行ってちゃんと指導してもらってますか?私はちゃんと歯ブラシの指導してもらってるよ!って方 残念ながらそれだけでは…ちゃんと指導とは言えないのです…歯ブラシの仕方は簡単に例えると「部屋の掃除の仕方」なんです。 部屋が汚くなっちゃって困る(虫歯、歯周病になって困る)↓だからどう掃除すればいいか指導する(歯ブラシの指導) でも、これだけじゃちゃんと予防...
-
歯科衛生士Nの独り言
歯科衛生士生活習慣病巣感染こんにちは、辻本デンタルオフィス歯科衛生士のNです。最近よく思うのですが、土台となる基礎が大切ということはどんなことにも共通しているなぁとつくづく思います。仕事にはつけてきませんが、私はアイシャドウを見るのが好きなで目も2つしか無いのに発色が良いとか、ラメのキラキラが可愛いとかで何個も何個も集めたりしてしまいます。なんか集めちゃいますよね!きっと分かってくれる人は多いと思います。そんなこんなでパーツメイク用品はいっぱい集めてましたが、ベースメイクは適当です。メイクされる人なら...
初診Web予約
- ※予約後、医院より確認のお電話を致します。
-
- ご予約の際は、ご連絡がつながる番号を必ず記載ください。
- 医院よりお電話でご連絡させて頂いた後、ご確認が取れ次第で予約完了となります。
- 3日前までにこちらからの電話連絡が付かない場合、予約をキャンセルとさせていただきます。
- 当院は以下の地域から幅広く、
ご来院頂いております。
福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、鹿児島県、
山口県、東京都、福井県