MENU

マスク生活の間に前歯をきれいに!気になる前歯のオールセラミッククラウン治療

カテゴリー:

タグ:

ラミネートべニア審美補綴・オールセラミック福岡・大濠公園・歯医者精密歯科治療・マイクロスコープ

辻本デンタルオフィス院長の辻本です

オミクロン株によってだいぶ新型コロナウイルスの感染が広まっているようですが、当院ではしっかりと感染対策をとって行っておりますので、ご安心ください。

さて、今日はいつまで続くか分からないマスク生活…

気になる前歯をマスク生活の間に治しちゃおう

という内容で書いていこうと思います。

 

前歯の虫歯の治療後の色や、歯茎が下がってきて気になってませんか?

歯の色が気になる、形が気になる

写真を見てみると、左右の1番目の歯が詰め物をされていて、右上2番目の歯が冠がかぶさっていて歯茎が少し黒っぽくなっているのと、歯茎と冠の隙間がある事が分かります。

 

前歯が虫歯になると虫歯が小さいうちは、削って詰める治療が一般的

当院での一例を載せておきます

前歯の色が気になる。前歯の詰め物のやり直しダイレクトボンディング | 福岡市中央区の歯医者・歯科なら大濠公園駅近くの辻本デンタルオフィスへ (tsujimoto-do.com)

小さく削って詰める治療は、

メリットとして、削る範囲が少なく、即日で治療が終わる事、自費治療だとしても費用が比較的安い事が挙げられます。

デメリットは、材質的に着色してくる可能性がある事、術者(歯科医師)の技量に質がかなり左右される事。

などがあります。

 

この方の場合は、実は裏側をみると前歯は両側虫歯で大きく削ってあったので、前歯2本はラミネートべニア(セラミックの着け爪みたいなもの)、右上2番目はオールセラミッククラウンできれいにすることになりました。

 

前歯は歯茎のバランスも大事

歯肉のバランス

それによって左右の歯の幅、歯茎の形が違います

これをきれいにすることにより、美しい前歯に生まれ変わる事が出来ます。

歯科医師の腕の見せ所です。

支台歯形成

削り終わった状態はこのようになります

 

 

そして、オールセラミッククラウンとラミネートべニアを入れると…

ラミネートべニア、オールセラミッククラウン

歯肉のバランスの改善

仮歯でバランスを整えて前歯を作ってもらったので、歯茎の左右対称性

歯の幅もきれいになりました。

右上2番目の歯と歯茎の隙間も埋まり、根元の黒っぽさも目立たなくなりました。

 

スマイル

笑った時の横顔も素敵ですね

自然な色味の歯が入りました

 

ラミネートべニア、オールセラミッククラウン

斜めから見た状態です歯茎ともきれいにマッチングしています。

 

今回の治療のメリットは

保険の冠は着色しやすく、長期的に見るとデメリットが多いです。オールセラミッククラウンに変える事により、美しくすることが出来ます。
左右1番もオールセラミッククラウンにしてもよかったのですが、なるべく歯を削らないようにするためにラミネートべニアにしました。歯がしみてくるリスクや、歯質の保存をこちらの方が出来ます。

デメリットは

ラミネートべニアは、きちんとした接着をしないと取れてくる可能性があります。歯が残っている部分が多いため、虫歯などは引き続き気をつけないと、自分の歯の残っている部分からなってきますので、ケアもしっかりすることが大切です。

 

費用は

右上2番根管治療~オールセラミッククラウン約40万円、左右ラミネートべニアは約17万円×2

となります。

 

マスク生活の間に前歯をきれいにしてみませんか?

執筆者情報

院長/歯科医師・博士(歯学)

Masaki Tsujimoto

【略歴】

2008年
日本大学松戸歯学部卒業 日本大学松戸歯学部附属病院 研修医
2009年
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
齲蝕学分野入学
2009年~2013年
開業医勤務
2013年
日本顕微鏡歯科学会 認定医取得
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科修了
博士(歯学)取得
2013年~2018年
長崎大学大学院
医歯薬学総合研究科齲蝕学分野助教
2016年~
日本顕微鏡歯科学会代議員
2017年
日本顕微鏡歯科学会認定指導医取得
デンツプライシロナ エンド公認インストラクター
2018年
辻󠄀本デンタルオフィス開業

【受賞歴】

2015年
日本歯内療法学会関東甲信越静支部 第9回ウィンターセミナー鈴木賢策賞受賞
第12回日本顕微鏡歯科学会学術大会 大会長賞受賞

開業歯科クリニックでの勤務や大学での研究を経て、
長崎大学の齲蝕学分野助教となり、根管治療の難症例などの治療にあたる。

2018年に「辻󠄀本デンタルオフィス」を開業。
マイクロスコープを用いた精密な根管治療を得意とし、難症例にも多く対応している。

歯科医師向けの様々なセミナーの講師を務めるほか、歯科関連の雑誌や書籍の執筆等精力的に取り組んでいる。

Tel.092-791-2223
  • 初診Web予約
  • ※予約後、医院より確認のお電話を致します。
    • ご予約の際は、ご連絡がつながる番号を必ず記載ください。
    • 医院よりお電話でご連絡させて頂いた後、ご確認が取れ次第で予約完了となります。
    • 3日前までにこちらからの電話連絡が付かない場合、予約をキャンセルとさせていただきます。
  • 当院は以下の地域から幅広く、
    ご来院頂いております。
    福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、鹿児島県、
    山口県、東京都、福井県、大分県
ページトップへPage top