カテゴリー:
タグ:
こんにちは辻本デンタルオフィス院長の辻本です
さて、最近セミナーの話ばかりになっておりましたので、たまには治療のお話も
みなさんお口のなかに銀歯はありませんか?
歯と歯の間がむし歯になったとき、保険治療でよくやる治療が下の写真のような部分的な銀歯です
これもちゃんとやれば悪い治療ではないのですが、色々と問題を起こすこともあります
この患者さんはこの銀歯のところがフロスしにくいということでした
さらに写真の左端の歯と次の歯の間にむし歯が出来てしまっていました
銀歯を外して虫歯を取るとこんな感じ
左端の歯は写真ではむし歯がないように見えますが、実は写真では角度的に見えない歯の間が同じくむし歯でした
このような状態からどう治療するか、これは患者さんの希望や術者の技術、知識などによっても変わってきます
今回は全てダイレクトボンディングで行います
ダイレクトボンディングってなに?って思いますよね
ダイレクトボンディングは簡単に言うと歯の詰め物です。
それを防湿、接着、審美などいろいろ考慮して行うのがダイレクトボンディング、
一般的な名称で言うとレジン充填といいます
さて、そのダイレクトボンディング
実はかなり技術差がでる治療なんです
さて、辻本デンタルオフィスのダイレクトボンディングはというと
こんな感じ
ビフォーアフター
いかがでしょうか
ダイレクトボンディングに歯を削り、審美的に処置することにより、歯への侵襲を少なく出来ます
患者さんもフロスが通りやすくなり、快適になったようです
治療は自費治療になります
6番ダイレクトボンディング:60000yen+Tax
5番インレー除去+ダイレクトボンディング83000yen+Tax
4番インレー除去+ダイレクトボンディング63000yen+Tax
保険治療だと、いつの間にか銀歯になっていた
なんて事もあるようです。
歯科医院選びは大切です。
辻本デンタルオフィス 辻本真規
初診Web予約
- ※予約後、医院より確認のお電話を致します。
-
- ご予約の際は、ご連絡がつながる番号を必ず記載ください。
- 医院よりお電話でご連絡させて頂いた後、ご確認が取れ次第で予約完了となります。
- 3日前までにこちらからの電話連絡が付かない場合、予約をキャンセルとさせていただきます。
- 当院は以下の地域から幅広く、
ご来院頂いております。
福岡県、長崎県、佐賀県、熊本県、鹿児島県、
山口県、東京都、福井県、大分県